街中ウォーキングを楽しんでいます
街中でウォーキングをして、リハビリをしています。
7月の登山で、膝を痛めて、完治しているものの、坂道を降りるのには自信がないです(つД`)ノ
登山となれば、往復最低でも3時間かかるので、その間耐えられる脚力復活を目指して、
9月に入ってから、積極的に街中ウォーキングを開始しています。
本日は、神戸。

ここからスタートして、

南京町を通り抜け

風見鶏の館

さらに、さらに、上を目指して、オランダ館、そしてオーストラリアの家へ。
でも、一番素敵だったのはスタバ(笑)
有形文化財になっているらしい、建物をそのままお店として利用しているらしく、中もとても素敵でした。

暑かったので、いつもより大きいサイズで

北野まで往復、14000歩くらいでした。
そして、先週は京都、二条城。

お初の二条城を満喫。

真田丸、この時代の徳川家康が別邸として建築したもの。
また、大阪城とは違った、落ち着いた雰囲気で建てた人の人柄がなんとなく、なんとなく、感じられました。
そして、そこから歩いて、車を停車させている、清水五条まで。
小池で、昼食。

途中で、デザート(笑
)

ここは、チョコをメインに売っているんですが、しつこくなく、あっさり、でもチョコ。
すごくおいしかったー!!
錦の市場を散策し、堀川を川沿いを風を感じながら歩きました。

坂道や、山道が苦手だけど、街中をしっかり、楽しみながら歩くのもこれからの季節はおすすめです。
また、街中のこんなコースいいですよー。と言うのがあれば、教えてくださいねヾ(o´∀`o)ノ
(by 北畑)
2016-10-02- 20:08 | 日々のこと | comment (10) | trackback (0) | top