健康体操川柳
梅雨空が続いていますが、皆さんお元気ですか?
今日は、会員さんからいただいた川柳を、いくつかご紹介します。
お題は「スタジオ」。

『ストレッチ 健康体操で 青春を』
ペンネーム 奥山三郎様

『年とらない 秘密教えて 自彊術』
奥山三郎様

『足の裏 スリコキつつく 若返る』
奥山三郎様
(by 花田)
2016-06-25- 15:38 | 体操のこと | comment (4) | trackback (0) | top
2016-06-25- 15:38 | 体操のこと | comment (4) | trackback (0) | top
どの川柳も「うん、うん」と納得です。
皆さん、本当に上手に川柳にまとめられてますね~(^O^)
川柳を考えるのは、頭の健康にも良さそうですよね(^O^)
(by 貞広)
2016-06-29- 16:37 from Fit & Health Company-SAURL Edit
ホホ・・
今回のブログは、コメントの仕様がないですよね。
コメントありがとうございました
(by 花田)
2016-07-02- 13:36 from Fit & Health Company-HAURL Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-04- 22:09 from -
厳しい暑さの季節になりました。
いつも気にかけていただきまして、ありがとうございます。
マイド・シーさんは俳句をされるのですね!素晴らしい!
今度メールか何かでお送りいただければ幸いです。
毎週木曜日のテレビ番組の「プレバト」を楽しみに観ている
のですが、そこで毎週俳句の先生がゲストの俳句のランキング
付けをされて、批評するという内容なのですが、見れば見るほど
俳句の難しさを実感。
季語はもちろん助詞の使い方等、難しいものだと思いながら
私には無理かも・・と思ってしまいます。
そこで、もっと気楽な川柳の方にいくのですよね
俳句の腕前、お待ちしています
(by 花田)
2016-07-05- 15:29 from Fit & Health Company-HAURL Edit
http://fitandhealthcompany.com/tb.php/506-f7a6bd99