Fit & Health Company
    • ト ッ プ
    • F & H に つ い て
    • ス タ ッ フ 紹 介
    • 教 室 案 内
    • 健 康 コ ラ ム
    • ス タ ッ フ ブ ロ グ

お久しぶりです。



皆さんお久しぶりです。その後も健在です。
わがまま気ままに、暮らしております。


こゆき①


ちょっとばかりメイクをしてみました。(フクザツな表情)


s-ネコトイレ④


最近のできごとと言えば・・・

これ、トイレです。ここが出入り口。


s-ネコトイレ⑤


10年の間にかなりガタがきて・・
大きなヒビ割れを、ガムテープで貼ったりしていましたが・・・

昨年暮れに、家族が踏み台から落っこちて・・
落ちた先は、このトイレの屋根。「あっ!穴が!」


s-ネコトイレ


スッキリ!新築です!これは当分使えそうです。


s-ネコトイレ③


優しいおねえさんが買ってくれました。
こんなふうに砂を入れて、ただ今快適に使用中です。

(by 花田)

2016-02-17- 16:15 | 日々のこと | comment (12) | trackback (0) | top

コメント

可愛い~(^o^)

ちょっぴりメイクをしたお顔がとっても愛らしいですね~(^o^)
思わず、パソコンの前でニヤリとしてしまいました。

そして、新しいおトイレ、可愛いですね~。 ニャンコちゃん型。
こんなに可愛いおトイレもあるんですね\(◎o◎)/!
優しいおねえさんに、感謝ですね~(^o^)

そういえば、テレビで今ねこブームがきてるって言ってましたよ(^o^)


(by 貞広)

2016-02-17- 19:59 from Fit & Health Company-SAURL Edit

美の秘訣

花田先生&小雪ちゃん、こんにちは。

小雪ちゃん、相変わらず愛されていますね~☆
なんと優しいおねえさん。

お化粧は淑女のたしなみですが、「トイレの神様」という歌にあるように、トイレをきれいにすることもべっぴんさんになるために大切ですね!
加えて、たくさんの愛情を受けていることも、小雪ちゃんの美しさに磨きをかけているようです。

花田先生の記事に、またまた納得です。
美の秘訣を小雪ちゃんから教えていただくとは!
(体型はさておき…)

色々なコラム、また楽しみにしています♪

2016-02-17- 22:08 from GraceURL Edit

貞広さんへ

コメントありがとうございます。

そうなんです、こんな形のネコトイレもあるんですね。
私も知らなかったんですが、初めて見て可愛らしさに
思わず写真を撮ってしまいました。

犬とは違って、いつもわがままさに振り回されていますが
ニャンコとの生活も、なかなかいいものです。

ではでは・・

(by 花田)

2016-02-18- 14:15 from Fit & Health Company-HAURL Edit

Graceさんへ

コメントありがとうございました。

ホント!トイレをきれいにしておくと美しくなる、という事で
ネコトイレをきれいにした恩恵は、我々にも廻ってくるでしょうかねぇ・・

それはさておき、毎日ボロボロトイレを目にしているよりは
こんな可愛らしいトイレだと、なんとなく気持ちも軽やかに
なってきます。
(中のブツのお片づけは同じなのですけれど・・)

買ってくれた優しいおねえさんに感謝することにしましょう。

(by 花田)

2016-02-18- 14:24 from Fit & Health Company-HAURL Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016-02-18- 21:58 from -

No title

小雪ちゃんの写真を見た時は、鼻と頬が
うっすらピンクで可愛いと思いました。

続きを読むとメイクなんだぁ~・・
でも、似合ってます。

バンザイポーズもかわいいですね。

トイレ10年間大切に使ったから、こんなに
かわいい新築に出会えたのかな。

(by 高橋)



2016-02-19- 08:30 from Fit & Health Company-TAURL Edit

マイド・シーさんへ

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

おかげさまで、元気に暮らしております。
ただ、マイド・シーさんが、可愛らしく言ってくださって
いますが「小白雪姫」というよりは、2月現在「大白雪姫」と
なっていて・・

いやいや、白雪姫さんの名前をお借りするなんて、白雪姫さんに
申し訳ない次第であります!i-101

昨日テレビで、最近のペット事情とやらをちょうど見ていまして・・
ワンちゃん飼いたいけれど、お散歩や泣き声などの問題で
ためらう方も多いようですね。

マイド・シーさんは、ペットはいかがでしょう。

(by 花田)

2016-02-19- 10:21 from Fit & Health Company-HAURL Edit

高橋さんへ

コメントありがとうございます。

高橋さんは、何度か家にも来ていただいているのに
いつも姿を見せたことがない、内弁慶のニャンコです。

でもそのうちに姿を見せると思いますので、その時には
どうぞよろしくお願いいたします。
(あっ!高橋さん猫アレルギーだったかな?)

この顔はメイクですけど、本人(ネコ)迷惑がっている
感じですかねぇ・・
まゆ毛とか書いたら、愛嬌のあるお顔に変身しそうです。

(by 花田)

2016-02-19- 10:33 from Fit & Health Company-HAURL Edit

こゆきちゃん久ぶりです(^^♪

ほんのりお化粧してもらい可愛らしいですね♪

花田先生もこゆきちゃんとのかかわりで癒されて、ストレス
発散ででますね。

最近は猫ブームで、しぐさや動きが可愛いぃ~とペットにしたい
動物で1位だそうですね。
猫は、マイペースなんですか?

私は、動物を飼ったことがないので、こゆきちゃんのような
猫ちゃんだったらいいなぁーなんて思うこともありますが・・・

色々お世話するのが苦手なのでやっぱり無理かなぁ?
私のペットになるほうが可愛そうですね(^_^;)

見ているだけでもほっこりします。
ありがとうございます。

(by 川上)

2016-02-21- 15:56 from Fit & Health Company-KAURL

川上さんへ

やっぱり今、猫ブームなんですね。

以前、川上さんに「犬飼ってみない?」と言ったことが
あるのですが、覚えていますか?
あの時は、我が家の愛犬も健在で、以前家に来てもらった時には
会ってもらっていますよね。

犬が家族の絆を深めてくれて、家族間の潤滑油にもなってくれる
ので、あの時そんな事を言いましたが、犬・猫両方飼ってみて
思います。
どちらもそれぞれの良さと可愛さがあって、決められないの
ですが、そのうちいつか川上さんも・・やっぱり、いかがでしょう。
(ニャンコは楽ですよ♪)

(by 花田)

2016-02-22- 18:18 from Fit & Health Company-HAURL Edit

No title

こんなに頬だけがピンクの子がいるなんて~と思っていたら、メイクしたんですね。

可愛い♡

今は、いろんな猫グッズがあってイイですね。
私が子どもの頃に飼っていた三毛猫は、ダンポールのトイレでした(笑)
その当時は、こういったトイレ用の砂がなくて、本当の砂を入れてたんですね。
お家で飼うのも、楽ちんで、キレイになってきたんですね。

(by 北畑)

2016-02-25- 09:06 from Fit & Health Company-KIURL Edit

北畑さんへ

確か北畑さんのお家では、昔ワンちゃんも飼っていましたよね。
ニャンコちゃんも飼っていたんですね。

そんな私も、昔猫を飼っていましたが「ネコトイレ」なる物は
なかったですねぇ。
ダンボールに砂を入れて、専用トイレを作っていたんですね。
街のニャンコ暮らしです。

だって、こちら信州の田舎では、ネコトイレは言ってみれば
「その辺り」「テキトー」「お隣の庭先」ゲゲゲッ!

そんな時代でした。
今は、やっぱり実家のニャンコもネコトイレを使用しています。
ペット事情も変わりましたね。

(by 花田)

2016-02-25- 14:13 from Fit & Health Company-HAURL Edit

非公開コメント

トラックバック

http://fitandhealthcompany.com/tb.php/475-c7b7b2f4

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

カテゴリ

  • お知らせ
  • 体操のこと
  • 日々のこと
  • 伝 言
  • スタッフ連絡用

最新コメント

  • Fit &Health Company-KA:東方神起ライブ(^-^) (02/15)
  • Fit & Health Company-SA:東方神起ライブ(^-^) (02/12)
  • Fit & Health Company-SA:東方神起ライブ(^-^) (02/12)

リンク

  • 体と心の健康体操「健生会」
  • ロイヤルコミュニケーション倶楽部
  • こころとからだの健康ブログ
  • ☆

アルバム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QR
Copyright © Fit & Health Company 2012 All rights reserved.