食欲の秋!北海道を食してきました
特に目的もなく、LCC飛行機のお値段がとても安かったので、
北海道に住む友達の娘と息子に会いに行ってきました。
でも、相棒がいるとどうしても『食』を求めてウロウロしてしまいます(笑)
今回食べたオススメの北海道の食べ物♪

まずは、中富良野にある、大自然の中で食べる ジンギスカン。

ぜんぜん臭みもなく、ジューシーです。脂ののっているモノから、あっさりしているモノまであり、とても美味しかった~
ここでは、炭火の鉄板で頂きます。
新千歳空港から、2時間半。わざわざ田舎のがたがた道を走ってきましたよ。

次の目的地に向かう途中で、「かんのファーム」に立ち寄り。
ラベンダーの季節ではないけど、ちゃんとお花畑なんですね。
この時期が、もう最後になるとファームのおじちゃんは言ってました。
北海道は、冬支度にはいるようです。
ここで頂いたのが、

ジャガバター。
きたあかりとシャドークィ-ン。お好みは、やっぱりきたあかりでした。

そこから、大雪山。大雪山は、活火山で煙が吹き出していました。
ロープウェイで上がって、くるりと1周、散策をしました。
赤いのがチングルマの紅葉。綿毛のところが白いのですが、風にびゅんびゅんさらされ、寒そうでした。
今度は、下から歩いて登ってみたいなぁ~。
違う方面からもアクセスできるようなので、そちらもいいなぁ~。と老後の楽しみにワクワクしてきましたよ。
翌日は、大通公園の『オータムフェスト』 北海中の食が集まってくるイベント。
大通公園は、花がとてもキレイに咲いていました。

その前に、気になっていたスープカレーのお店に立ち寄ります。
スパイスがきいているのに、辛すぎず、すごく美味しかったですよ。

そして、いよいよオータムフェストに潜入。
もちろん、昼のみ。北海道の娘も20才。一緒に飲める日が来るなんて!!

日本酒の生酒や、ワイン、サッポロクラシック。
ここの屋台は、とてもすごくて、囲炉裏あり、石窯ありで本格的なモノを食すことができました。
4丁目辺りから11丁目という名前がついているのですが、道路の真ん中がなが~い公園になっていて、
100ぐらいの屋台が出ているんじゃないかな~。
どれを食べていいのか、迷うくらいです。

どーしても食べたくて、「きのとや」のザクザクシューを食べに行き。

夜は、北海道の息子も合流。
囲炉裏を囲んで、新鮮な魚介類と日本酒を頂きました♪

最終日は、新千歳空港で。人気のエビ塩ラーメン。

注文してからあげてくれる、ポテチ。
ほ~んと、相棒といったら食べっぱなしです。
ええ、写真がないだけでもっと食べてます。
一応、1つを半分こにしてますが、体重が増加したのは確かです・・・・ヽ( ;´Д`)ノ
皆さんの秋はどんな秋ですか?
(by 北畑)
2015-10-12- 17:03 | 日々のこと | comment (8) | trackback (0) | top