Fit & Health Company
    • ト ッ プ
    • F & H に つ い て
    • ス タ ッ フ 紹 介
    • 教 室 案 内
    • 健 康 コ ラ ム
    • ス タ ッ フ ブ ロ グ

山散策(^○^)

先日、京都の山を散策してきました。
出町柳から、叡山電車に乗り、


叡山電車


二ノ瀬駅で下車しました。山の中にある二ノ瀬駅がこちらです。

二ノ瀬駅


そして、今日はこちらの峠越えをして行きます。


夜泣峠


毎月3~4回は山を登られている山のベテランさん達と一緒に
山へ行かせていただいているのですが、私が山に登るのは年に数回。

なので山へ行く時は、毎回、足を引っ張らないかとヒヤヒヤしています(^_^;)

一緒に登ってるメンバーの皆さんは、本当に優しく、
先頭では私でも無理なく登れる山歩きのペースを作って下さり、
また一番後ろでは、私達あまり山慣れしていないメンバーの歩きを見守っていただき、
後ろから来る他の山登りチームが来たら、声をかけて教えてくださりと
山のベテランチームに挟まれながらのサンドイッチ状態で、
なんとも歩きやすい環境の中、山を登っています。
有り難い事ですよね~。本当に感謝ですm(__)m

そして、道中の風景がこんな感じです。


山道


とても暑い日だったのですが、山の緑で暑い日差しは遮られ
この日は風もほど良く吹いていて、とても気持ち良かったです(^○^)
緑の中で鳥の鳴き声や水音を聞きながら、本当にリフレッシュされました。

そして、夜泣き峠を超え、目指していた沢の池がこちらです。


沢の池


こちらの沢の池は、京都市内に残された数少ないきれいな池で、
学術調査も行われているという貴重な池らしいです。
本当にとてもきれいな池でした(^○^)

そして、帰宅してから歩数計をチェックすると、まさかの3万歩超え。
かなりの歩数確保に我ながら、\(◎o◎)/!でした。

また来月も出掛ける予定にしています。
また皆さんと楽しみながら、頑張って登ってきたいと思います(^○^)


(by 貞広)

2014-05-30- 13:15 | 日々のこと | comment (10) | trackback (0) | top

コメント

夜泣峠!

今読んでいる本に、偶然にも京都の夜泣峠が何度も出てきました。

(ここから先は本の世界に入り込んでいるので、あまり
気になさらずに読み流してください。)

戦国末期、真田家の忍び小屋が、京都の夜泣峠にあったという
ことなんです。
フムフム・・そこですね、この写真の場所です!

まあそんなことはともかく、山歩きはホント気持ちが良いです。
北山杉の小道も、雰囲気があって良いですね~

(by 花田)

2014-05-30- 16:07 from Fit & Health Company-HAURL Edit

花田先生へ

さすが花田先生。歴史に詳しいですよね~。
読書好きで、本もよく読まれているご様子。
私も見習って、少しは読書をして教養を磨かなければ...(^_^;)

そして、山歩きですが、本当に気持ちが良いですよね~。
リフレシュ、リセットされますよね~(^○^)


(by 貞広)

2014-05-30- 20:03 from Fit&Health Company-SAURL Edit

とてもすばらしい、杉の小道ですね。
よいお天気で、杉の間を歩くの気持ちよさそうですね。

写真で見ても、静寂な感じの池、とても落ち着きそうです。

山登りは、メンバーさんのサポートもあるようですし、
貞広先生の体力なら、バッチリと思います。

来月のブログ楽しみにしています。

(by 高橋)

2014-06-02- 22:00 from Fit & Health Company-TAURL Edit

3万歩!?(@_@)

山歩きで3万歩ですか!?
凄いですね。
山歩きに縁のない私ですが皆さんパワフルですね!!
この一週間は、真夏日、猛暑日と各地で記録的な
お天気が続いていましたので・・・
気持ち良さそうですね。

これから暑い夏を迎えますが、避暑地として山歩きの趣味が
あると良いですね。
エネルギーを充電しながら楽しめますね。
羨ましいです(*^_^*)

また行かれた所のお写真待っています。

ありがとうございました。

(by 川上)

2014-06-02- 22:06 from Fit & Health Company-KAURL

高橋先生へ

はい。杉の小道を歩くのは、とても清々しくて
気持ちよかったですよ~(^○^)

体力は・・・。山登りのメンバーさんに、迷惑をかけない様に
もう少し筋肉をつけなければいかないかも(^_^;)

でも、また頑張って山登りに参加してきたいと思います(^○^)


(by 貞広)

2014-06-04- 22:43 from Fit&Health Company-SAURL Edit

川上先生へ

そうなんです。3万歩には、私も\(◎o◎)/!でした。
確かに、今回のコースはいっぱい歩くよと聞いてはいたのですが、
まさかの3万歩でした\(◎o◎)/!

でも、先頭のベテランの方が歩くペースを作ってくださるので、
なんとか私でも山から帰ってくることが出来ました(^○^)

川上先生は、走るのが趣味でしたよね。
スゴイですよね~\(◎o◎)/!
いつかはマラソン大会にも出場でしょうか?
その時は、また報告してくださいね。楽しみにしています(^○^)


(by 貞広)

2014-06-04- 22:52 from Fit&Health Company-SAURL Edit

素晴らしい景色ですね。

頑張って歩いて見つけた景色は格別でしょうね。
写真ではあらわせない空気や光、音、自然は唯、
そこにいるだけで人間を元気にしてくれるパワーを
持っていますよね、貞弘先生の元気の源でしょうか。
次回もブログ楽しみにしています。

(by 中村)

2014-06-06- 23:19 from Fit & Health Company-NAURL

中村先生へ

本当ですね~。自然って、本当にすごいパワーを持っていて
自然の中にいるだけで元気をもらえますよね~(^○^)

そんなすごいパワーを持っている自然だからこそ、
山にしても海にしても、自然の中で遊ぶ時は、決して無理をせずに
自然と真剣に向かい合って遊ばないといけないですね。

来月はいよいよダイビングにも行く予定にしているので、
しっかり安全確認しながら、真剣に遊んできたいと思います(^○^)


(by 貞広)

2014-06-07- 10:31 from Fit&Health Company-SAURL Edit

No title

この写真の様に杉?の道が私も大好きです。
上を見上げると圧巻ですよね。

サポートしてくださる仲間がいるのはとても羨ましいです。
貞広さんが歩きやすいように、ペースをつくってくれるのもかなりのベテランさん。
私は、自分の事で精一杯(>_<)
サポートができるようになったら、声をかけさせていただこうかな~♪

(by 北畑)

2014-06-09- 16:32 from Fit & Health CompanyURL Edit

北畑先生へ

本当ですね~。私は北畑先生のように、たくさん山登りに
出掛けてないのですが(^_^;)、一緒にどこかへ散策へ行けると
楽しいですよね~(^○^)

またどこかへ散策、ぜひ行きましょう~(^○^)

それまでに、もう少し体力をつけて
ご迷惑のかからないようにしておきますね~。


(by 貞広)

2014-06-09- 18:55 from Fit&Health Company-SAURL Edit

非公開コメント

トラックバック

http://fitandhealthcompany.com/tb.php/303-b97e60f7

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

カテゴリ

  • お知らせ
  • 体操のこと
  • 日々のこと
  • 伝 言
  • スタッフ連絡用

最新コメント

  • Fit & Health Company-SA:RAWチョコタルトレッスン。 (02/23)
  • Fit & Health Company-SA:愛車紹介 (02/22)
  • Fit & Health Company-SA:東方神起ライブ(^-^) (02/22)

リンク

  • 体と心の健康体操「健生会」
  • ロイヤルコミュニケーション倶楽部
  • こころとからだの健康ブログ
  • ☆

アルバム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QR
Copyright © Fit & Health Company 2012 All rights reserved.