枚方長尾支部イベント下見(^O^)
秋のイベントの下見で、
宇治へ出掛けて来ました(^O^)
歩く楽しみを知ってもらうきっかけ作り
をテーマにしています。
イベントでは、各自の好みにあったコースを
選択していただけるように、
山道散策コースと、宇治茶体験コース
の二つのコースを考えています(^O^)
今回の下見では、宇治ガイドの横井さんに
色々と教えていただきながら、散策をして来ました。
まずは、山道散策コース。
このような山道を登っていきます。

ゆっくりと歩いて30分ぐらい
山道を登ると、見晴台に到着します。
そして、見晴台からの景色がこちらです。

天気がいいと京橋のオフィス街まで、
見えるみたいですよ(^O^)
そして、今度は山道を下って降りていきます。
山道を下ってくると、興聖寺に到着します。

こちらのお寺には、とても縁起のよいお庭があり
こちらを見学されると
きっといいことがありますよと
ガイドの横井さんがおしゃってました(^O^)
そして、私達のイベントの秋頃には
このような紅葉の素敵な風景が
みられますよ~と写真を見せていただきました。
それが、こちらです。

横井さんのお写真を、
さらにカメラで撮ったので、
分かりにくいでしょうか(^_^;)
実際の写真。
本当に素晴らしい紅葉の景色でしたよ。
ちなみに、こちらの興聖寺と平等院は
どちらのコースでもガイドさん付きで
行きますので、皆さん、お楽しみにしていて下さいね。
そして、お茶体験コースでは、
源氏物語ミュージアムを見学したり
お茶屋さんでのお茶体験をしたりしていただきます。
お茶の美味しい入れ方を
教えていただいたりしながら、
茶葉も食べさせていただけるみたいですよ。
もちろん、お茶菓子もついてきます(^O^)
そして、私達もお茶体験ではなかったのですが、
せっかくお茶どころの宇治に来たので、
お抹茶をいただいて来ました。

今回、一日案内をしていただいた
宇治ガイドの横井さん。
本当にとても物知りで、
気の利く、笑顔のステキな女性でした。
イベント当日にも、ガイドの横井さんには、
参加をしていただく予定をしていますので、
皆さんも横井さんのステキなガイドを
楽しみにしていて下さいね。
横井さん、楽しい一日を
ありがとうございました。
また、秋のイベント当日も
よろしくお願い致しますm(__)m
(by 貞広)
2014-03-10- 21:30 | 日々のこと | comment (11) | trackback (0) | top