Fit & Health Company
    • ト ッ プ
    • F & H に つ い て
    • ス タ ッ フ 紹 介
    • 教 室 案 内
    • 健 康 コ ラ ム
    • ス タ ッ フ ブ ロ グ

春を待ちながら・・

皆さんこんにちは(^^)/ 1月も終わりますね。

月が変わって節分と、4日は立春ですよね。
立春は、春の生まれる頃ということ。



s-冬の花①



冬の間、色彩乏しい庭には、路地植えシクラメンが彩りを・・
ずいぶん癒してもらいましたねぇ。



今週は、健康体操の会員さんの間でも、インフルエンザやノロウィルスに
かかったという話を聞きました。

ここの所寒気がゆるんでいますが、絶対また寒さがやって来るはず!
どうぞ皆さま、くれぐれも体調管理を整えて、この冬を乗り越えてくださいね。



ちなみに、健康体操を日課にしていると、風邪をひく回数は断然少なく
なりますね!




s-早春の花①




そして、私はやっぱりこの時期、毎年のことなのですが、どうしても花がほしくなり
ついついフラリと・・今年も買ってしまいました~

今年はこの色(^.^)




s-薄紫の花①




立春とは名ばかりかと思いきや、大阪城公園の梅林では、薄黄色のロウバイの
花が見ごろらしいですね。

「梅の花は、寒い中咲いてくれるから励まされるねん。」
昨日ある人が言っていました。
ホント!そのとおり!




新聞では、宇治山田の恵心院のスイセンも見ごろだそうで
やっぱり春は、少しずつ・・確実に・・近付いているんだ!



s-春の花束①



今回のフラワーレッスンはこの花。

つぼみ付きのチューリップの球根が2つ入りこんでいるのが
おもしろい。



もうじきソチでの冬季五輪がスタートですね!
冬を楽しみながら、春を待つことにしましょうかねぇ(@^^)/~~~


(by 花田)

2014-01-30- 19:38 | 日々のこと | comment (18) | trackback (0) | top

コメント

つい最近サイネリアの鉢植えを花屋さんで見かけました
そしたら自然と花田先生のお顔が浮かんで、今年も買われたかなぁ~と思ってた所です
もうすっかり
先生=サイネリアのイメージがついてしまったようです。

春を待つアレンジも素敵ですね
たくさんの花から甘い香りが漂ってきそうです

ロウバイ、そう言えばワンの散歩コースにも立派な木が一本あります
最近は北風を避け、陽当たり重視のコースばかりなので、今度はロウバイの香りを楽しみに歩いてみますね。


2014-01-31- 15:26 from k本URL

K本さんコメントありがとうございます♪

昨年のこの時期にも、サイネリアをアップした時に
K本さんからコメントをいただきました。

お花と動物好きな事は、このブログがなかったら
知る事もなかったですよね(=^ェ^=)U^ェ^U

サイネリアから私をイメージしてもらったなんて!どうもどうも!!
ありがとうございます(*^^*) 赤面!

今、信州の松本にいるのですが、北アルプスの山々が真っ白な
雪をかぶって輝いています。
北アルプスを見ながらK本さんからのコメントを読ませて
もらっていました。

花とか自然っていいですよね。ふっと日常の慌ただしさから
気持ちが切り替わります。

ではでは…また、健康体操でお待ちしています(^-^)/

(by 花田)

2014-01-31- 15:51 from Fit & Health Company-HAURL Edit

花はいいですね。

どの季節にも癒してくれる花があり先生のお宅の
お庭はいつも素敵ですね。
今日はとても暖かく春が来たようです「春よ来い、
早く来い」このまま暖かくなると嬉しいのですが...。

(by 中村)

2014-01-31- 16:30 from Fit & Health Company-NAURL

中村さんへ

コメントありがとうございます(*^^*)

ホントに花はいいですよね~
私は冬が、どちらかというと苦手な方ですので、この時期に
なるともう花がないと耐えられないくらい(ちょっと大袈裟)
なんですf(^_^)

春が待ち遠しいですね~

あっ!そうそう 中村さんも嬉しい出来事♪楽しみですね。

(by 花田)

2014-01-31- 20:23 from Fit & Health Company-HAURL Edit

気が付けば2月に・・・

花田先生の家のシクラメンとっても元気ですね。

私もシクラメン毎年買ってしまいます。
今年は、初めて白色のシクラメンを買いましたが、一番元気です。
他は、少し元気がありません。

気が付けば2月になっていて、ドッキッ・・・
早いです。

寒いとずっと家にいたいのですが、寒さに負けず出かけないと、梅の花も見れないし、出かけてみようかな?

2014-02-01- 12:25 from 高橋URL

高橋さんコメントありがとうございます。

ホントに!今日から2月ですね。
…ということは、直ぐに3月がやって来ます。

今年は高橋さんは、大きくジャンプする年。
冬の間は、緩やかな助走で行きませんか?

シクラメンも長い間咲いてくれるので、嬉しいですね。
我が家のシクラメンも、最近元気がなくて…

路地植えシクラメンは、鉢から出して他の花と寄せ植えのように
植え直してみました。
これでまたしばらく楽しめそうです。

月曜日お世話になりますm(__)m

(by 花田)

2014-02-01- 12:49 from Fit & Health Company-HAURL Edit

少しずつ春が・・・

鮮やかな色のシクラメン!!
色の少ないこの時期は、元気付けられますね(^^♪

アレンジのお花も淡い優しい色合いで
花田先生にピッタリのお花に仕上がっていますね(^^♪.。o○
素敵です。。。


冬場は、寒さに負けて走る回数も減っていますが・・・
この2・3日は、暖かくて走ってみると確かに、顔に
触れる風がやわらかく感じて気持ちが良かったですv(^_^)v

春が待ち遠しいですね♪♪

(by 川上)

2014-02-03- 08:18 from Fit & Health Company-KAURL

Rising Sun~♪ くちずさみながら待つ春 ~✿

このところの天気、冷え込む、暖かい小春日和模様の繰り返しですね。

足元は草花が芽ぶこうとしているらしく、弾力のある、温か味のある地面へと変わって来ているように感じられますね。

見渡せば採らずじまいの金柑、レモンの黄色、
寒さに震えている色あせたバラの木。
そのなか、我が家でも蕾をいっぱい付けた梅に、
春を感じています。

EXILEのRising Sunをくちずさみながら、
春を待っています (○゚ε^○)v ~♪ 

2014-02-03- 11:07 from ドレミ~♪URL

川上さんへ

コメントありがとうございます。

ホントにここのところ、春を感じさせるような日が続いて
いますね。

でも冬の間も走っていたんですね~すごいなぁ(^-^)

1つ決めた事を継続する力は、才能だと誰かが言っていました。
これからも続けてくださいね~♪

(自分の事は棚に上げてお願いしていますけど…)

(by 花田)

2014-02-03- 14:19 from Fit & Health Company-HAURL Edit

ドレミ~♪さんへ

ドレミ~♪さんの家には、梅の木があるのですね。

梅も春を告げる花。
これから、一つまた一つと花が開くので楽しみですね。

私は梅の花の香りが大好きです。
なんとも清々しい香りですよね。

冬期はあっと言う間に終わってしまいます。
自然界と同じように、冬の間に次の季節への準備をしておきたいと
思っています。

「ライジング サン~♪」またお付き合いください(^ー^)

(by 花田)

2014-02-03- 14:34 from Fit & Health Company-HAURL Edit

色とりどりの花

先週は、とても暖かく春が感じられましたね。
教室では、暑くて半袖になってしまいました(^_^;)
「若いね~」と会員さんに言われ、いい気になっている私です(^_^)v

花田先生のお家は、お花がいっぱいですね。
見ていて華やかで癒されます♪

フラワーレッスン。通ってらっしゃるのですね。
すごいなぁ~。
つぼみのチューリップは、咲くのですか?
それまで、ほかのお花がもってくれるのかな?
と素朴な疑問です(*^_^*)

2014-02-03- 21:13 from Fit&Health Company-KIURL Edit

花々に誘われる春!

早くも2月になり、寒さに負けずに先生のお宅の庭には、シクラメンを初め
花々が咲き誇っているようですね。 まだ寒い中、ほっと癒やされますね!

 先生の誕生日花言葉は 「サイネリア(シネラリア)」“快活、喜び”、
「白バラ」“純潔、尊敬”でしょうか?
それとも 翌日の「ストック」“永遠の美、真面目”、「デンフォレ」“お似
合い、わがままな美人”でしょうか?

それから、星座は山羊座でしょうか?  水瓶座でしょうか?
ちょうど山羊座と水瓶座の境いの日になっていますね?

 私は水瓶座で 明日が誕生日(立春)になり、季節的には喜ばしいのですが
齢を数えるのがもう嫌になってしまいます。
誕生花は 「一人静」“忍耐強さ、静謐”、「ツバキ」“謙遜、気どらぬ優美”
のようです。
あまり花言葉が当たっていないように思われます。

軽やかな“Rising Sun”の振り、楽しみにしています。

2014-02-03- 21:42 from Hiro-sunURL

北畑さんへ

ホントに暖かい日が続いた後に、また強烈な寒波が
やって来ましたね。
考えてみると、一時の暖かさは異常なくらいでしたもんね。

この前の土日を挟んで、4日ほど信州に行っていたのですが
以前北畑さんが登った常念岳と燕岳がわかりました。

母が入院している松本の病院の窓一面に、北アルプスが
広がっていたのです。
常念岳は、すぐ眼の前に高い頂きを見せていました。
北畑さんはそこに登ったのですね。

すごいですよね~!改めて思いながら、数日の間
アルプスを眺めていました。

そうそう!チューリップはひょろひょろと伸び、赤い
花を咲かせました。咲くんですね!(^_^)

(by 花田)

2014-02-04- 22:29 from Fit & Health Company-HAURL Edit

Hiro-sunお誕生日おめでとうございます!

Hiro-sunも寒い時期に生まれたのですね。
もっともHiro-sunは熊本が郷里でしたから、そんなに
寒くはないのかもしれませんね。

でも、ホントにHiro-sunって優しい~!(*^。^*)

だって、「花言葉」「誕生花」とか「星座」とか・・
私が日常考えたこともないような数々の言葉が
このコメントに並んで・・
つくづく自分が女性らしさと言いますか、乙女チックな所
など、みじんもない事を再確認してしまいました。

そしてHiro-sunの心根の優しさも見えて・・(^.^)
ブログをしなければ、わからなかったことですよね~

これからも、どうぞお付き合いください。

(by 花田)

2014-02-04- 22:46 from Fit & Health Company-HAURL Edit

綺麗ですね~(^O^) 

花田先生のお家は、いつもお花が
いっぱいでキレイですね~(^O^)

フラワーアレンジメントも、
とっても素敵。

お花のある生活って
毎日癒されて、いいですよね。

っと言いながら、
我が家にお花は・・・(^_^;)

先生のブログのお花で癒されてます(^O^)


(by 貞広)

2014-02-05- 08:58 from Fit & Health Company-SAURL Edit

貞広さんへ

コメントありがとうございます。

花はホントに良いですね~♪
確か、貞広さんのお家には大きなグリーンがいつも
ありますよね。
グリーンもステキですね。長持ちしてくれるのも嬉しいですよね。

そのグリーンを育てるのが、私は苦手なんですf(^_^)
今も瀕死の状態のグリーンが、前にあるのですが…(ノ_<。)
これどうしましょう…また育て方を教えてもらおうかな♪

(by 花田)

2014-02-05- 20:32 from Fit & Health Company-HAURL Edit

春が待ち遠しいです。

暫く前は暖かくてまさかこのまま春にならないでしょう~??
と思っていましたが、やはりまだまだ春は遠い様です。
先日、ビニールハウスを覗くと春のホトケノザが咲いていて
よろこんで取って来て飾りました。
ホトケノザは雑草で、庭の花が咲き始めると抜いてしまう”草”なのに今の季節はとっても貴重です。
かわいらしいピンクの花に仕事中癒されています。

2014-02-06- 18:14 from しろにゃんURL

しろにゃんさん お久しぶりです!

しろにゃんさんも春を見つけましたね♪(^.^)
コメントありがとうございます。

ホントに、少し前に3月の暖かさに浸ってしまった後なので
この寒さがキョーレツ!ピリッ!と引き締まります。

冬季五輪、ソチがいよいよ始まりましたね。
寒い方がオリンピック気分が盛り上がるかもしれません。
早速予選が行われた、スノーボードの男子スロープスタイル!
青空を背景に、空中をくるくる回りながら・・

感激と驚きで、ますますオリンピックが楽しみになって
きました。
しろにゃんさんも楽しんでくださいね~(^^)/

ホトケノザ、葉っぱの形が仏さまの台座の形に似ている
可愛い草花ですよね。
けなげに、この寒さの中で花を咲かせたのですね。

(by 花田)

2014-02-07- 16:18 from Fit & Health Company-HAURL Edit

非公開コメント

トラックバック

http://fitandhealthcompany.com/tb.php/265-e4dfc3f2

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

カテゴリ

  • お知らせ
  • 体操のこと
  • 日々のこと
  • 伝 言
  • スタッフ連絡用

最新コメント

  • Fit &Health Company-KA:東方神起ライブ(^-^) (02/15)
  • Fit & Health Company-SA:東方神起ライブ(^-^) (02/12)
  • Fit & Health Company-SA:東方神起ライブ(^-^) (02/12)

リンク

  • 体と心の健康体操「健生会」
  • ロイヤルコミュニケーション倶楽部
  • こころとからだの健康ブログ
  • ☆

アルバム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QR
Copyright © Fit & Health Company 2012 All rights reserved.