Fit & Health Company
    • ト ッ プ
    • F & H に つ い て
    • ス タ ッ フ 紹 介
    • 教 室 案 内
    • 健 康 コ ラ ム
    • ス タ ッ フ ブ ロ グ

よい睡眠をとろう!

睡眠には、心身の疲労を回復する働きがあります。
そのため睡眠が量的に不足したり、質的に悪化したりすると、
健康上の問題や生活への支障が生じてきます。

睡眠時間の不足や睡眠の質の悪化は、生活習慣病のリスクにつながります。
自らの睡眠を見直し、適切な量の睡眠の確保、睡眠の質の改善などによって、
からだとこころの健康づくりを目指しましょう。


健康づくりのための睡眠指針(厚生労働省)

1.よい睡眠でからだもこころも健康に。

2.適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。

3.よい睡眠は、生活習慣病予防につながります。

4.睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。

5.年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。

6.よい睡眠のためには、環境づくりも重要です。

7.若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。

8.勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。

9.熟年世代は朝晩メリハリ、ひるまに適度な運動でよい睡眠。

10.眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。

11.いつもと違う睡眠には、要注意。

12.眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を。

睡眠


(by 高橋)
点線

大人の遠足 「星田園地」


京田辺市の「たんぽぽ健康体操」の皆さんは、時々大人の遠足に
出かけられます。

今回は、府民の森「星田園地」です。
私は着いて行くだけ。すっかり甘えさせていただきました。

私市駅

JR学研都市線の河内磐船駅で、京阪電車に乗り継ぎ、一つ向こうの終点
私市駅から歩きます。

この時期はお天気も安定して、ウォーキング・ハイキング・トレッキング
などには最高ですね!

星田園地

天の川沿いに続く遊歩道を歩いて行くと、まず目に入るのは、168mの断崖絶壁
人工壁のクライミングウォール。

気持ち良さそう!でも私は見るだけで充分です。

星田園地③

そんな様子を右手に見ながら、自然の中を登って行くと、でっかい吊り橋と
絶景が広がります!
国内最大級の吊り橋 「星のブランコ」です。

星のブランコ④

紅葉はまだまだこれから。

もうしばらくすると、燃えるような山々の中で大きなブランコの
吊り橋は、秋風に吹かれてゆったりと揺れるのでしょう。

渡っても楽しく、見ても迫力です!

星のブランコ⑤

♪ 秋の夕日に 照る山 もみじ
      濃いも薄いも 数ある中に
          松を彩る 楓やツタは
             山のふもとの 裾模様 (^^♪

歌詞カードを配ってくれて、ハーモニカの伴奏で懐かしい歌を
歌いました。
秋の一日、ぜいたくで幸せな時間が流れました。

皆さんも、ぜひ出かけてみてください。

(by 花田)

2019-11-10- 14:40 | 日々のこと | comment (6) | trackback (0) | top

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

カテゴリ

  • お知らせ
  • 体操のこと
  • 日々のこと
  • 伝 言
  • スタッフ連絡用

最新コメント

  • Fit & Health Company-HA:大人の遠足 「星田園地」 (11/20)
  • Fit & Health Company-SA:大人の遠足 「星田園地」 (11/18)
  • Fit & Health Company-SA:もの思う秋 (11/18)

リンク

  • 体と心の健康体操「健生会」
  • ロイヤルコミュニケーション倶楽部
  • こころとからだの健康ブログ
  • ☆

アルバム

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QR
Copyright © Fit & Health Company 2012 All rights reserved.